協力隊活動報告

2019年04月

2019.04.12

広報誌に載りました‼

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

なんだかここ最近、寒い日が続きますね

来週からは、気温も上がってくれそうなので待ち遠しい!


さて、

潮来市の広報誌である「広報いたこ」の4月号に

我々、地域おこし協力隊の記事が掲載されました(*^▽^*)

 
※全ページの広報誌をご覧になる場合はコチラ↓
http://www.city.itako.lg.jp/jgcms/admin17052/data/doc/1555038379_doc_319_0.pdf


もともと、移住定住に関する記事を掲載するという話があり

それなら、ちょうど移住してきた自分たちがピッタリ!

ということで記事を掲載していただくことになりました


記事では、なぜ地域おこし協力隊として潮来に来たのか、

潮来市に移住してきてから感じたことなどが紹介されています

ぜひ、ご覧になってみて下さい!



さて

ここからは、メディアへの露出についてちょっと話そうと思います。


協力隊になり、これまで経験してこなかったメディアへの露出が増えています。

今回の広報誌もそうですが、新聞、ラジオ、動画(協力隊制作の)等さまざまな媒体に出ています(/・ω・)/

より多くの人に情報を届けられるメディアへの露出は、
情報発信をしていく上で重要なポイントの1つだと感じています

尚、メディアへの露出に抵抗はありません!
※かつてYoutuberに憧れた一人としては、メディアへの露出はウェルカムです(笑)


特に動画での情報発信は効果測定もしやすいと考えています。

だからこそ、動画での情報発信には力を入れていきたい(*'ω'*)

いい意味でのゆるい内容や表現が動画ならできると思います。

ふざけた企画はできないが、見ている人を楽しませ、かつ、
潮来を知ってもらえる内容の動画コンテンツを増やしていきたいな~と思っているところです(←難しい!)

それに伴い編集技術も身につけようと思います。(それよりも話すことに慣れたいと思います💦)


皆さんからの「こんな企画の動画が見たい」というご意見をお待ちしております。

ご覧いただきありがとうございました‼

2019.04.11

地域おこし協力隊の交流会に参加してきました‼

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

昨日は、真冬並みの寒さでしたね
(服装はいつもと変わらずでした)

そんな寒い中、笠間市で開催されたイベントに参加してきました!


その名も



第1回 あれこれ知り隊! 交流会



簡単に説明すると茨城県内の協力隊が集まり交流を深めたり、情報を交換したりするというものです

広域連携や協力隊同士のつながりを深めたいということで開催されたそうです。
(↑個人的にこの考えには同感です


今回の交流会は、地域おこし協力隊が企画・運営を行いました。(事務局:鹿嶋、茨城町、笠間市の地域おこし協力隊)

当日は、地域おこし協力隊だけでなく自治体職員の方もいらっしゃいました( ´∀` )



さて、当日の内容ですが・・・

1. OB・OG×現役 トークセッション

2. 茨城県内協力隊による交流会・情報交換会    ※当初、予定していたOBの方による講演は中止

       
     佐藤侑奈氏(鹿嶋市地域おこし協力隊)         川島裕樹氏(茨城町地域おこし協力隊)



↓それぞれの感想・気づき↓


1. OB・OG×現役 トークセッション
・2・3年目に円滑に活動できるように1年目は土台作り(地域を知る、地域住民との関係づくり)が大切である。
・任期終了後を見据えて、普段の活動に臨む。
・ミッション型とフリースタイル型のそれぞれの活動について知る。(メリット、デメリット等)

   ミッション型→活動内容が具体的に決まっている。(募集段階から) (例)就農、施設の管理、商品開発、店舗経営 等
     フリースタイル型→活動内容が決まっていない。活動内容は原則自由(←潮来市はコチラ)(例)情報発信、地域の魅力をPR 等


2. 茨城県内協力隊による交流会・情報交換会
・他地域の協力隊がどんな活動をしているのかを知る。
・自分がどんな活動を行っているかを話す→活動内容を知っている方がいた→情報発信の効果を実感!


最後に

協力隊の交流会に参加していつも思うことは、
人の話から学ぶことや刺激を受けることが多くあるということ

他地域のことを知るのはもちろんだが、
協力隊同士だからこそ、悩みや不安を共感できる部分が多い(*^▽^*)

定期的な交流会により、協力隊同士のつながりが生まれ、
「広域連携」という新しい形での「地域おこし」が今後、生まれてくるのではないかと感じる

今後も交流会には積極的に参加しながら、そこで得た気づきを少しでも自分の活動に取り入れていければと思う


ご覧いただきありがとうございました‼

2019.04.09

人マップ完成‼

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

この度、行方交流圏協議会にて潮来市、行方市で活躍されている方を取り上げたマップを制作しました


その名も


「会いたくなるんだ、あの人に」潮来・行方まちの人マップ

  
             表面                       裏面


マップには、取り組まれている活動だけでなく、魅力的な人柄も紹介されています


観光地やグルメを紹介するマップは、よくご覧になる機会があるかと思います。

しかし、この度制作したような「人」に焦点を当てたマップは珍しい・面白いのではないでしょうか

また、表面はポスターのように裏面はマップとして活用できるなど有用性も兼ね備えています。


このマップをご覧になって両市の魅力を感じていただくことはもちろんですが、
「この人に会ってみたい!」、「この人にもう一度会いたい!」そんな気持ちになっていただけましたら幸いです


尚、マップについては、移住・定住のイベントや同協議会が開催するツアーなどの際に配布する予定です。

 

ご覧いただきありがとうございました‼


※行方交流圏協議会:茨城県、潮来市、行方市で構成される、行方地域の豊かな水辺空間などの地域資源を活用した事業を行い、
                             行方地域の地域間交流を促進し、
地域振興を図るために設立された協議会。(H.14設立)

2019.04.05

スポーツ少年団で活動しています‼🎾

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

先日、卒団式の話題を取り上げましたが、
今回は、そのスポ少について取り上げたいと思います。


「潮来ソフトテニススポーツ少年団」には、今年からお世話になってます。

今年度よりコーチ登録を行う予定です


ちなみに・・・

ソフトテニスの経験は、中学校時代の3年間だけです
※当時は部長をやってました。
 成績は県北地域(茨城県では、東西南北と中央という5つのブロックに分かれています)で団体・個人とも優勝した程度です。

高校でもやるかどうかを迷いましたが、結局やらずに他のスポーツ(ハンドボール)を選びました。


その後、しばらくテニスはおろかスポーツもしていませんでしたが、
大人になり、また改めてテニスがしたいと思っていました

ただ、テニスをしたいけと一緒にする人がいないΣ(゚д゚lll)ガーン

そんな時、スポーツ少年団の存在を知り、各方面の方につないでいただき、
コーチとしてスポ少でお世話になることになりました。<(_ _)>

今は、週3日(金・土・日)活動しています。
※個人的には毎日やりたいぐらいです( ´∀` )

ブランクが長い+当時と身体つきもだいぶ変わっているので
思うように動けていないのが正直なところです
ここだけの話、体力も子どもたちに負けるかも・・・


また、コーチになってからは、子どもたちに教える(自分自身うまくなりたい)ため
ソフトテニスの勉強(基本的にはうまい人の動画を見て)をしているところです

ただ、そこで勉強したことを子どもでも理解できるように伝えるのは難しい。(+o+)


また、スポ少に入るということは、保護者の方々ともつながりができるということである。

潮来市在住の方が多いということなので、スポ少での活動はもちろん
「協力隊としても何か事を起こせないか」探っているところです。

協力隊の任期が続く限りは、スポ少で活動をしていきたいと思います


ご覧いただきありがとうございました‼!

2019.04.04

「一番星」田植え開始‼

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

 


皆さん、早場米で知られる「一番星」をご存知でしょうか

本日、今年最初の「一番星」の田植えが行われました。

 


一番星とは・・・

関東一早い新米🌾

大粒で、モチモチした食感が特徴で、冷めても美味しさは変わらないため、おにぎりにも最適

潮来市と潮来市大規模稲作研究会で平成21年から育成をはじめ、平成25年には全国初の生産・出荷を行う。

                                             (潮来市HPより)

 


今日は、役所の方が取材に伺うというので、同行させていただきました

関係者はもちろんのことメディアの方々も大勢いらっしゃいました( ゚Д゚)

当日の様子をまとめた動画を制作しましたので、ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=n2IHIxQmb20 


さて、田植えの風景を直接見るのはいつぶりだろうか❓

子どものころ、田植え体験をしたようなおぼろげな記憶が・・・

 

  

個人的に「一番星」には思い出があります。

それは、昨年、着任直後に食べた新米の「一番星」の味に感銘を受けたことです

よく「潮来に来てから一番印象に残っていることは何ですか?」と聞かれることがありますが、
私はいつもこの「一番星」の話をしています。

 

美味しい「一番星」を早く食べたい。

そんな気持ちで収穫されるのを待ちたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました‼

2019.04.03

協力隊の情報発信について🌸

最後に桜の開花状況の写真を載せています

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

 

新年度を迎え改めて、現在協力隊が行っている情報発信活動について紹介という名の宣伝が出来ればと思います

現在、協力隊は下記の媒体等を使用して情報発信を行っています。

 

      
※画像をクリックいただくとリンク先に飛びます!

 

「活動報告やイベントの告知」、「潮来・茨城で見つけたグルメや風景」などさまざな内容を発信しています。

詳しくは、一度ご覧になってみて下さい!(←投げ遣りな感じですみません

他にも「協力隊しんぶん」や「いたこ知っchao!!」、「潮来暮らし」等を使用した情報発信も行っています。
※新年度、PCと編集ソフト、ビデオカメラを購入したので動画コンテンツを増やしたいな~と考えているところです。

 

さまざまな媒体を使用しているため、煩雑している感じはありますが、あえてそうしてます( ´∀` )

情報を取得できる窓口を多く用意したほうが、より多くの方に届くと感じているからです

そのため、好きな媒体で好きな情報を見ていただければ幸いです。

 

そして、こんな場所、人、ものを取り上げてほしいなど皆さまからの忌憚のないご意見をお待ちしてます

 

ご覧いただきありがとうございました‼


4.3現在、桜の開花状況。

 権現山公園

 水郷潮来あやめ園

 長勝寺

2019.04.02

新年度スタート‼

皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。

 

役所では人事異動があったり、引継ぎがあったりとバタバタしています。(゚Д゚;)

協力隊は前年度と同じ課に所属していますが、席が変わりました。

窓口のそばになったので、見つけやすくなったと思います

 


さて、昨日は新元号の発表がありましたね

発表間近になると役所の方々もそわそわ

もちろん、元号の発表を初めて体験する私もそわそわしていました(笑)

そして、発表された新元号は・・・

 



「令和」

 



新元号と言われてもなんだか実感がないのが正直なところ。

 

そんな中、お昼に道の駅いたこに行くと

さっそく新元号の張り紙が・・・

 


そういえば、昨日はエイプリルフールでもありましたね

新元号の発表に注目していて忘れていた方もいたのではないでしょうか。

もともと世間的に自粛ムードのような感じだったんですかね(。´・ω・)?

 


新年度だからといって何かが変わるわけではありませんが、

気持ち新たに、協力隊の活動に邁進していきたいと思います

これからも潮来市地域おこし協力隊を宜しくお願いします

 
ご覧いただきありがとうございました‼

 Facebook

Copyright (C) 潮来暮らし All Rights Reserved.