協力隊活動報告
2019.10.16
こどもたちが頑張りましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
今週末に災害ボランティアに行こうかどうか迷っている今日この頃。
さて、
14日(月・祝)予定通り
「ITAKOフェスタ2019 ~人と出会うマルシェ~」が開催され、大勢の来場者でにぎわいを見せました
私が担当した「こども店長のお店 ~地元野菜の販売~」も
急遽場所をグラスハウスに変更(雨のため)しましたが、予定通り実施しました
実は今回参加してくれたこどもたちは、
私がコーチとして活動しているスポーツ少年団のこどもたちなんです(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこどもたち7人が地元の野菜(さつまいも、れんこん、マコモダケ)等を
販売するために接客やお店の宣伝など頑張ってくれました
13:00~15:00の短い時間ではありましたが、
一部の野菜が完売するなど多くの方に購入いただけたと思います
こどもたちからも
「楽しかった」、「またやりたい」、「いい思い出になった」などの嬉しい感想ももらえました(/・ω・)/
当日を迎えるまでに準備等大変ではありましたが、
こどもたちからこのような感想をもらえたので「やって良かった」というやりがい・達成感を感じているところです
また、普段のテニスをしているときとは違う様子のこどもたちを
見ることができ、個人的にも有意義な時間を過ごさせていただきました
またいつか、今回のようなイベントが出来ればと思います。
ご覧いただきありがとうございました‼
※イベントが終わったので気持ちを切り替えて通常モードに戻らなければ・・・
2019.10.15
まこも 収穫!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日は無事イベントを開催することができました
(全身筋肉痛、疲労がハンパないですが・・・)
詳細は後日のブログにて。
さて、
今回は収穫が始まった「マコモダケ」についてです。
10/7(月)からマコモダケの収穫が本格的に始まりました
植え付けの様子を撮影をしたこともあり、収穫の様子も撮影させていただきました
本当は収穫のお手伝いも出来ればと考えていましたが、装備が不十分でできませんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン
午前中に収穫が行われ、午後は収穫したものを加工(長さを揃える、葉をとる・剥く等を)する作業が行われました。
商品としては主に2種類。
1本丸ごとが入っているもの 千切りされていてすぐに調理に使えるもの
この日は、約80kgのマコモダケが収穫されましたが、多いときは今回の2倍ほどの量が収穫されるとか(゚д゚)!
マコモダケは、シルバー人材センター、市内のスーパー、道の駅いたこ(土・日)で販売されるそうです
また、学校給食として小学生にも振舞われるとのことです(≧▽≦)(←昨年はこちらの様子を取材しました)
この時期しか味わえない秋の味覚、そして潮来の特産品でもある「マコモダケ」をぜひご賞味下さいっ
ご覧いただきありがとうございました‼
※最後になりますが、台風で被害に遭われたすべての方々に謹んでお見舞い申し上げます。
2019.10.09
子ども店長 野菜販売について
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
久しぶりの更新になってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
今週末、大型の台風が直撃の可能性
大きな被害にならないことを祈るしかないですね
さて、今回は以前お知らせしたイベントの詳細(私が担当するブースの紹介)になりますっ
もう間もなくの開催になります。
こちらのイベントで、「子ども店長 野菜販売」と題したブースを出展します(*^▽^*)
内容としては、地元の小学生が地元の野菜を販売するというものになります。
地元潮来への愛着を深めてもらう、
接客をとおしてコミュニケーションの力を身につけてほしいなどのねらいがあります
※本当は、事前に収穫の体験をして野菜の魅力・生産者の想いを学ぶ時間を設ける予定が台風で中止に
当日は、「れんこん」、「さつまいも」、「まこも」等を販売する予定です
「まこも」も今週収穫が始まりました。(その様子は後日紹介します)
子どもたちはまこもを知っているのだろうか
また、旬の美味しい野菜をただ販売するだけでなく
野菜の魅力(特徴)を紹介しながら、レシピを紹介しながらといった販売方法にする予定です
旬の美味しい野菜、子どもたちの元気な笑顔で
皆さんをお出迎えしますので、ぜひお越しくださいっ(/・ω・)/
今は、イベントの準備、野菜販売の準備もありバタバタしているところです(゚Д゚;)
接近する台風の影響によっては、開催が危ぶまれますので、
ご来場になる際には情報を確認の上お越しください
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.10.01
国体を観戦!!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
最近、朝晩涼しくなってきたので快適な睡眠が
さて、
現在開催中の茨城国体。
その試合を観戦しに昨日、一昨日と北茨城市に行ってきましたっ
競技はもちろん「ソフトテニス」🎾
いや~暑かった
試合をしている選手はもっと暑かったと思いますが・・・
スポ少で子どもたちに教えているということもあり、
何か参考にできることはないかなぁ~と探しつつ、大部分は試合を見ることを楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))
※写真は成年男子の決勝戦 広島県vs宮崎県
初めてみるトップ選手の動き・プレー。
ナショナルチーム(日本代表)の方も出場しているということで、レベルの高い試合に終始圧倒されていました(゚д゚)!
映像でしか見たことがない選手が、目の前で試合をしている。
いい年した大人が興奮して、「すげー」、「うお~」など一人で盛り上がっていました(笑)
観戦しながらところどころ撮影もしたので、あとで編集してまとめようと思ってます
個人的なレベルアップもそうですが、子どもたちに教える際の教材として使えれば・・・
めったに見ることができないトップレベルの試合の数々。
子どもたちにも生で見てほしかったですね
いつか国体選手としてあの場所でプレーする子どもたちが現れてくれたら嬉しいですね(/・ω・)/
ご覧いただきありがとうございました‼
ああ~早くテニスがしたいっ
2019.09.25
高校生が考える!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
暑さが和らぎ落ち着いてきましたが
天気がくずれることが多くなってきましたね
さて、
以前講義をさせていただいた茨城県立潮来高等学校
今回、地域ビジネス科の生徒たちを対象にワークショップを実施してきました
テーマは・・・
潮来(地域)のためにどんなことができるだろうか?
地域ビジネス科の1年生14名を4つのグループに分けてさっそくスタート。(私はファシリテーターとして参加)
ワークショップの前にはアイスブレイクを行い雰囲気作り。
そしてその後、メインであるワークショップに
さて、そもそもワークショップを実施したのは
①若者である生徒たちが潮来に対してどんな考え・想いを抱いているのかを知りたかったから
②生徒たちに潮来について考える時間・機会を作りたかったから
③他の人の意見を聞きながら、知見を深めてほしいから
などさまざまな目的を叶えるためでした(((o(*゚▽゚*)o)))
ワークショップに慣れていないということで
難しい部分もあったと思いますが、さまざまな考え(アイデア)が出てきましたっ
授業後の振り返りシート(アンケート)には、
・「潮来について考えるきっかけになった!」
・「自分のアイデアを知ってもらえた!」
・「他の人がどんなことを考えているのか知れた!」
などの感想がありました
そんな振り返りシートを読みながら、今回の目的がある程度達成できたのではないかと感じています。
もちろん、生徒がもっとアイデアを出しやすいような進行役ができればと反省する点も多々ありました(゚Д゚;)
それらを踏まえ、今後も潮来高校の生徒たちと関わっていきたいと思います
「点」で終わる企画ではなく「線」としてつながっていく企画を考えていきたいっ。
「地域おこし協力隊×潮来高校地域ビジネス科」ここに地域住民の方を巻き込んでいければ・・・
ご覧いただきありがとうございました‼