協力隊活動報告
イベント
2020.01.14
学生が考える・・・
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
3連休もあっという間でした
潮来では、「成人式」、「賀詞交歓会」、「出初式」などさまざまな行事が行われました
さて、その中で昨年に引き続き、あるイベントに参加してきました。
それは・・・「駅からハイキング」です。
JR東日本が主催する、季節に応じた地域の魅力を楽しむ無料のハイキングイベントになっています(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなイベントのハイキングコースを潮来高校の生徒たちが考えました。
考えるにあたり、実際に現地を訪れどんな場所なのかを見て決めたそうです
当日は生徒が受付を行い、参加者の方々をお出迎え。
受付では、生徒が手作りしたプレゼントも手渡されました
9:00~11:00の受付の間に約80人前後の方が参加してくれましたm(_ _"m)
また、ハインキングコースの1つでもある「水郷まちかどギャラリー」では、
文化部の作品が展示(1/17まで)してあるほか、
イベント当日は「吹奏楽部×潮来囃子同好会」による演奏会も行われました🎺
今回のように学生が考え、そしてそれを形にできる機会というのは必要だと感じています
「挑戦・チャレンジできる機会」を通して、学生にはいろんなことを学んでほしいと思います(`・ω・´)ゞ
だからこそ、協力隊としてその機会をできるだけ作ってあげたいなぁ・・・
ということで
明日、潮来高校の生徒を巻き込んだイベントが今年度中に実施できるよう高校側との打ち合わせに臨むところです
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.11.18
イベントに参加してきましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
だんだんと寒くなってきて冬を感じますね
さて、先日参加(出店)してきたイベントについてです。
11月9・10日(土・日)に開催された「行方ふれあいまつり」に行方交流圏協議会として参加してきました
昨年も参加していたので、今回で2回目の参加。
潮来市の担当である9日(土)に参加し、
ブース出店、道の駅いたこ「フォー」の販売(キッチンカー)、
ゆるキャラショーへの出演等を行いました(((o(*゚▽゚*)o)))
ブースでは、来場者された方と交流でき、
なおかつ今後の協議会の活動に活かすためのニーズも調査できるアンケートを実施しました
アンケートに答えてくれた方には、完成したばかりのエコバックを配布。
多くの方がブースに立ち寄り、アンケートに答えて下さいました
フォーも売れてはいましたが、ブースの位置的に難しいだろうなというのは感じました。
(位置が飲食ブースの先だったので、すでに何かを食べた人が訪れるような感じになっていました)
お昼はもちろんフォー(いつもチキンを食べてます)
ゆるキャラショーでは、「あやめ」の付き人?的な感じで、同行し、PRタイムでは
「あやめ」や「潮来」について、翌日に控えていた「わくわく商工祭」の告知等をしてきました
そんな感じで1日がかりのイベントは終了ε-(´∀`*)ホッ
2日目の担当である、茨城県、行方市に引継ぎを行い解散。
すぐに潮来に戻り、スポ少の練習へと向かいました
(翌日には「市民大会」が控えていたので、少しでも打っておきたかったので・・・)
アンケート結果は、行方市の方で集計してもらい共有していただく予定です。
どんな結果になっているのか楽しみですね
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.11.08
文化祭に行ってきましたっ!!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
すごい久しぶりの更新となってしまいました(゚Д゚;)
先日、潮来高校で行われた文化祭「水輪祭」に行ってきましたっ
今どきの文化祭ってどんな様子か知りたかったのと、
ゆるキャラ「あやめ」が遊びに行くということでその付き添いも兼ねての参加でした(((o(*゚▽゚*)o)))
高校の文化祭に行くなんて自分が高校生のとき以来ですね(10年ぶりぐらいになりますね)
かつての学生時代を思い出させるような様子が広がっていて、なんだか懐かしい(若返った)感じがしました
潮来高校では企画コンテストとして
「垂れ幕部門」、「調べ学習部門」、「クラス企画部門」等に分かれてさまざまな出し物がありました
全部は見れませんでしたが、どの部門も高校生ならではの発想が感じられました
そんな中、「調べ学習部門」の掲示を見に行ったのですが、そこで嬉しいことが。
なんと、これまで何度か交流をさせていただいた「地域ビジネス科」クラスの調べ学習の内容が
潮来の魅力(半分が地域おこし協力隊のこと)について取り上げていたんですっ
どんな流れでこの内容に決まったかは分かりませんが、
自分の活動が少しでも学生に影響を与えられていたら嬉しいですね
協力隊として高校生とガッツリ関わっていきたいとより一層思いました。
今、「高校の魅力化=地域の魅力化を実現したいっ!」と思いながら
全国各地の高校の成功事例などを勉強しているところです📒
高校側にも相談しながら、
来年度からは本格的に始動できるように万全の準備を進めていきたいと考えています
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.10.28
盛大に開催されましたっ!!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
さて、告知をしていた🎃「水郷潮来ハロウィンパーティ」💀が開催されました。
今回は写真多めで、イベントの様子をお伝えしようと思います。(最後に写真を掲載しますっ)
当日は、実行委員(スタッフ)として11時に会場集合。(前日が土砂降りだったので会場に影響がないか心配でした)
スタートの14時に向け会場準備(イス、テーブル、キッズスペース準備等)
13時半にはスタッフが集まり最終確認、円陣を組んでイベントに向け士気を高めました(((o(*゚▽゚*)o)))
13の飲食やワークショップのブース、
毎年賑わいを見せるステージイベントなど見どころ・楽しみどころ満載でした🎪🎤
昨年と同様にスタッフとして参加させていただきながら、イベントも楽しませていただきました。
個人的には、「イバラッパー」と「アルカンシエル」が印象に残っていますね
初めて生で見るラップ、アルカンシエルのパフォーマンスは圧巻でした(゚д゚)!
アルカンシエルは、トリということもありステージ前はこの日一番の賑わいを見せていました
※アルカンシエルを見て、「ヲタ芸を踊りたいっ」と思いさっそく動画を見ながら勉強しています(笑)
2回しかハロウィーンパーティには参加していませんが、昨年より来場者が多かったように感じました
来年はおそらく協力隊として最後のハロウィーンパーティになると思います。
協力隊としてブースを出店できないか商工会の方に相談してみようと考えてます。
(実は、今回の実行委員の打ち合わせの際にもちらっと出店の話が出たのですが、忙しくて今回は諦めました)
来年のハロウィーンパーティもぜひお楽しみに!
それでは、ここからは当日の写真をどうぞっ!
ダンス系の出演者①
ダンス系の出演者②
Chizu
JR★勝田シスター’S キッズスペース 飲食ブース①
飲食ブース② 飲食ブース③ 飲食ブース④
シャボン玉で遊ぶこどもたち(with商工会青年部) 夜景とシャボン玉 仮装コンテスト受賞者
イバラッパー
アルカンシエル
メイン会場賑わいの変化 前→後
哀愁漂うイベント終了後のステージ舞台
以上
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.10.25
今年もこの季節がやってきましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日の夜から雨・風ともに強いですね。
被災地は大丈夫だろうか・・・
さて、明日開催されるイベントのお知らせです。
そのイベントとは・・・
「水郷潮来ハロウィンパーティ」です。
4回目を迎えるこちらのイベントですが、実行委員として昨年から参加させていただいています(((o(*゚▽゚*)o)))
「地域のイベント」という感じで、手作り感があり親しみやすいものだと思います。
当日の出展ブースやステージ内容はこんな感じです
今回も美味しそうな飲食や見どころ満載のLIVE EVENTが行われます
この時期は他の地域でもハロウィン関係のイベントが開催されていますが、
ぜひ、潮来のハロウィンパーティにもお越しください
仮装しての来場をお待ちしておりますっ🎃💀
ご覧いただきありがとうございました‼
最後に昨年のハロウィンパーティの様子をどうぞっ(/・ω・)/
2019.10.16
こどもたちが頑張りましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
今週末に災害ボランティアに行こうかどうか迷っている今日この頃。
さて、
14日(月・祝)予定通り
「ITAKOフェスタ2019 ~人と出会うマルシェ~」が開催され、大勢の来場者でにぎわいを見せました
私が担当した「こども店長のお店 ~地元野菜の販売~」も
急遽場所をグラスハウスに変更(雨のため)しましたが、予定通り実施しました
実は今回参加してくれたこどもたちは、
私がコーチとして活動しているスポーツ少年団のこどもたちなんです(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこどもたち7人が地元の野菜(さつまいも、れんこん、マコモダケ)等を
販売するために接客やお店の宣伝など頑張ってくれました
13:00~15:00の短い時間ではありましたが、
一部の野菜が完売するなど多くの方に購入いただけたと思います
こどもたちからも
「楽しかった」、「またやりたい」、「いい思い出になった」などの嬉しい感想ももらえました(/・ω・)/
当日を迎えるまでに準備等大変ではありましたが、
こどもたちからこのような感想をもらえたので「やって良かった」というやりがい・達成感を感じているところです
また、普段のテニスをしているときとは違う様子のこどもたちを
見ることができ、個人的にも有意義な時間を過ごさせていただきました
またいつか、今回のようなイベントが出来ればと思います。
ご覧いただきありがとうございました‼
※イベントが終わったので気持ちを切り替えて通常モードに戻らなければ・・・
2019.10.09
子ども店長 野菜販売について
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
久しぶりの更新になってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
今週末、大型の台風が直撃の可能性
大きな被害にならないことを祈るしかないですね
さて、今回は以前お知らせしたイベントの詳細(私が担当するブースの紹介)になりますっ
もう間もなくの開催になります。
こちらのイベントで、「子ども店長 野菜販売」と題したブースを出展します(*^▽^*)
内容としては、地元の小学生が地元の野菜を販売するというものになります。
地元潮来への愛着を深めてもらう、
接客をとおしてコミュニケーションの力を身につけてほしいなどのねらいがあります
※本当は、事前に収穫の体験をして野菜の魅力・生産者の想いを学ぶ時間を設ける予定が台風で中止に
当日は、「れんこん」、「さつまいも」、「まこも」等を販売する予定です
「まこも」も今週収穫が始まりました。(その様子は後日紹介します)
子どもたちはまこもを知っているのだろうか
また、旬の美味しい野菜をただ販売するだけでなく
野菜の魅力(特徴)を紹介しながら、レシピを紹介しながらといった販売方法にする予定です
旬の美味しい野菜、子どもたちの元気な笑顔で
皆さんをお出迎えしますので、ぜひお越しくださいっ(/・ω・)/
今は、イベントの準備、野菜販売の準備もありバタバタしているところです(゚Д゚;)
接近する台風の影響によっては、開催が危ぶまれますので、
ご来場になる際には情報を確認の上お越しください
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.09.13
イベントの告知【再】
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
少しずつ暑さが和らいできましたね
これから先の予報を見る限り30度越えはなさそうなので、多少はマシになるかも。
さて、以前出展募集のお知らせをしたイベントのチラシが出来きましたっ
それがこちら↓
イベントまであと1ヵ月。
先日は、出展者の方への説明会も開催されました(((o(*゚▽゚*)o)))
これだけの出店者が一堂に会するマルシェはどんな感じになるのか非常に楽しみです
ちなみに今回のイベントで「子ども店長 野菜販売」という企画を私が担当します。
名前のとおり、こどもたち(小学生)が地元野菜を販売する企画になります(/・ω・)/
詳しくはまた別の機会に報告しますのでお楽しみに!
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.09.10
講習会に参加してきましたっ
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
台風による被害。
皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
さて、以前お知らせをした「あやめ笠づくり 講習会」に参加してきたのでその報告です
9/2(月)~9/6(金)の5日間行われました。
参加者は4名と少なかったですが、その分マンツーマンでの指導を受けることができました
当初は、少しずつ進行していく予定でしたが、
人数が少なく、参加者の飲み込みも早いということで、1日1個のペースで笠は作られていきました(((o(*゚▽゚*)o)))
私の場合は、最終的に小笠を3つに風鈴を1つ作りました
最初の2つは先生方にほとんど教えてもらいながら作り、3つ目と風鈴はほとんど自分の力だけで作りました
ただ、完成はしましたが網目が均一にならない、笠に隙間ができてしまうなど見栄えはまだまだですΣ(゚д゚lll)ガーン
作り方も分かってきたとこで講習会は終了。
「あやめ笠」を見たこと・聞いたことはあっても
どうやって作るのか、まして実際に作ったことのある人は少ないと思います
作り手も少ない現状の中、若者に関心を持ってもらえるような施策が必要だと感じています。
潮来だけでなくほかの地域でも少なからず同じような状況にあると思いますが・・・
その施策は、「商品開発」、「実演を各地で行う」、「魅力・情報発信」などやり方はさまざまだと思います
私もとりあえず「魅力・情報発信」ということで、講習会であやめ笠を作っている様子を動画にまとめようと思います
今後も開催する予定だというこちらの講習会。
皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
私も参加できたら次回も参加したいですね。
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.08.27
講習会に参加してきますっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
カラッとした暑さで、これまでよりも過ごしやすい今日この頃。
さて、来週開催されるある講習会に参加してきます。
それは・・・
「あやめ笠づくりの講習会」です
9/2(月)~9/6(金)の5日間行われます。
茨城県郷土工芸品にも選ばれている「あやめ笠」。
名前を知っている人は多くても、どうやって作られているのか知っている人は地元の人でも少ないと思います
あやめ笠はサイズ違いがあったり、風鈴🎐のものがあったりとさまざなものがあります。
あやめまつり期間中は、あやめ園で実演している様子も見ました。
「1度は絶対に体験したい」と思っていたので、今回の講習会が楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
継承者がいなく、作り手がどうしても年配の方になってしまう状況があります
私が体験を通して、どんなふうに作られているのか、
また作り手の想いなどを発信することで、まずは「あやめ笠」への関心を高められたらと思います
※門外不出の技術でなければ、体験中の様子を撮影しようと思います。
そして、その中で興味を持ってくれる若者が出てきたら嬉しいですね
若者が興味を持つような商品開発をしても面白いかもしれませんね。
潮来市だけでなく、茨城県内には工芸品として継承されてきた素晴らしい伝統がたくさんあります(/・ω・)/
いずれ、県内各地を巡ってその工芸品を作る体験ができたらいいなぁ~と思ってみたり・・・
ご覧いただきありがとうございました‼
※更新はしばらくお休み。次回の更新は9/2(月)の予定です・・・
2019.08.26
宿題教室が開催されましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
土日は、暑い中スポ少の大会が行われました(会場は行方市と水戸市)
試合をしたのは子どもたちですが、非常に疲れました。
ベンチコートして試合中の子どもたちにアドバイスをしました。
的確なアドバイスができるようもっと勉強しなくては・・・
さて、
先週1週間、ずっとイベントに参加していました。
それは、
「夏休みの宿題教室」です。
先生として参加してきましたっ
以前、お知らせした社協(社会福祉協議会)で開催されたイベントの報告になります
何人ぐらいの子どもたちが来るのかな~と思っていましたが、20名程の子どもたちが毎日参加してくれました(/・ω・)/
ボランティアの方々は、高校生と大学生。
潮来はもちろん、鹿嶋や行方の高校に通っている方もボランティアに来て下さいました
大学生の方は、教員を志望しているということで今回のイベントに参加したそうです。
そんな方々とともに宿題教室は始まりました
科目ごとの宿題はもちろん、作文やポスター、習字などさまざなものがありました📒🖊
ちなみに作文は、読書感想文以外に、「わがまち自慢」というテーマで書く作文もありました。
子どもたちが思う潮来の自慢できるものとはいったい・・・
宿題教室ということで宿題をすることはもちろんですが、
社協で開催しているということもあり、車イス体験も行われました(((o(*゚▽゚*)o)))
また、子どもたちと一緒にちらし寿司を作るなどの体験も行われました🍚
子どもたちも集中が続かず遊び始める子どもたちもいましたが、
みんな楽しそうにしていたので良かったと思います 宿題が終わらない子どもは自己責任ということで・・・
子ども(若者)と交流する機会が少なかったので、5日間参加させていただき貴重な経験になったと思います。
子どもたちを対象にしたイベントをいずれ開催できたらいいなぁ~
今回のイベントもただ参加して終わりではなく、今後の協力隊の活動に活かしていければと思います
ご覧いただきありがとうございました‼
最後の日には、ボランティアの方々にお礼を 毎日15時からのおやつ(かき氷)タイム
2019.08.13
幻想的な雰囲気をあじわう!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
世間的にはお盆ですが、普段通りの仕事
それと久しぶりに雨が降ってますね
(台風の影響はこちらにもくるのだろうか?)
さて、
週末、イベントに行ってきましたっ
それは・・・
「万燈会」です。
昨年も参加したこちらのイベント。
そう思うと、潮来に来てから1年が経つんですね
万燈会は、願い事を書いた万燈器にろうそくの火を灯して献燈します🔥
幻想的な雰囲気で、いつまでも眺めていたくなる光景が広がっています(((o(*゚▽゚*)o)))
ということで撮影した写真をどうぞっ
明るい時間帯、暗い時間帯で雰囲気がいっきに変わります
また、ステージでは奉納行事として日替わりでさまざまな演奏や踊りが。
潮来の夏の風物詩でもある「万燈会」。
直接この幻想的な雰囲気を味わいにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.08.09
イベントに参加してきましたっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
「サウナにいるんじゃないか」と錯覚するほどの暑さι(´Д`υ)アツィー
暑さにはなかなか慣れないですね~
さて、そんな暑い中こんなイベントに参加(取材)してきましたっ。
それは・・・
「超低温-196℃を体験しよう!!」です。
小学生を対象にしたこちらのイベント。
-196℃(液体窒素)を直接体験するのは初めてだったので、個人的にも楽しみでした(((o(*゚▽゚*)o)))
内容としては、液体窒素の中にさまざまなのも(花、バナナ、風船、ボール、マシュマロ等)を
入れるとどんな変化があるのかを体験する実験が行われました
初めて見る光景に戸惑いながらも、楽しそうにしているこどもたちの様子が印象的でした
子どもたちが化学に興味を持つ良いきっかけになれば嬉しいですね。
図書館では、このような楽しいイベントが定期的に行われています(/・ω・)/
ぜひ、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか
ちなみに図書館の館長さんは、「キーマンSTORY」で紹介させていただいてます↓
※こどもジャーナリスト育成事業でも、こどもたちの取材に協力いただきました。
https://machibouken.jp/itako/
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.08.02
潮来祇園祭禮 ~1日目~
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
暑いの一言に尽きます
夏を迎えたばかりですが、早く冬になってほしい。
さて、本日より祭りが始まりました。
それは・・・
「潮来祇園祭禮」です。
こちらは、素鵞熊野神社の例大祭で、
八百有余年の歴史と伝統があり、毎年、8月上旬に3日間をかけて開催されます
祭りでは、各丁内の山車や踊りを見ることができます。
また、丁内ごとに山車も踊りも違うので見ごたえがあります(((o(*゚▽゚*)o)))
ということで、1日目の撮影した写真をどうぞっ
この後は、夜の部となり潮来駅周辺にて各丁による踊りや曲曳きが披露されます
潮来祇園祭禮は、3日(中日)、4日(最終日)と続いていきます。
皆様、迫力のある山車(山車曳き)や踊りをぜひご覧下さい。
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.07.29
延方相撲を見てきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
最近、よりいっそう「夏」っていう感じで暑い
湿度が高いせいでよけいに暑く感じます。
スポ少での活動も暑さとの勝負になってます
さて、昨日はこちらの行事を撮影してきました。
それは・・・
「延方相撲」です。
鹿嶋吉田神社で開催されたこちらのイベント。
茨城県の指定文化財(無形民俗)にもなっているそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
当日は、9時から始まる予定でしたが、
あいにくの天気により1時間半ほど経過したのちイベントは始まりました
神社境内に築かれた土俵で、地元の子どもたちによる「花相撲」や
延方小学校の5・6年生による取り組みが行われ、会場は盛り上がっていました(/・ω・)/
初めての延方相撲でしたが、歴史と伝統を感じさせるイベントでした
潮来には歴史や伝統を感じさせるイベントが多くあり、今週末からは「潮来祇園祭禮」も始まります
昨年は、着任したときには終わっていたので、このイベントも初めてになります。
その後には「水郷潮来花火大会」も控えているので、潮来の夏を楽しみたいと思います(≧▽≦)
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.07.25
「夏休みの宿題教室」が開催されます!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
いや~それにしても暑いですね
梅雨明けはまだですが、もう夏ですね。
さて、
今回は来月に開催されるこちらの紹介です。
「夏休みの宿題教室」
潮来市の社会福祉協議会(社協)が開催するもので、今年で2回目の開催。
内容としては、小学生の夏休みの宿題等を高校生が教えるというものです📒
また、期間中にはボランティアの方々による食事のご提供もあるそうです
申し込み等詳細はこちらから↓
http://www.itakoshakyo.or.jp/topics.html?id=87
小学生、高校生と交流できる
せっかくの機会だと思い、参加させていただくことになりました
小学生に勉強を教えるのはもちろんですが、
交流を深めるという部分でも何かできたらと考えています(((o(*゚▽゚*)o)))
どのくらいの参加者が来るかは分かりませんが、
昨年は非常に好評だったと聞いているので楽しみです
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.07.23
イベント開催のお知らせ+出店者募集中‼
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
今週から夏休み。
まあ、大人は関係ないんですが・・・
それと最近ブログも更新できてないんですよね。(ネタを探さなくては)
さて、
今回はイベント開催の告知と出店者募集のお知らせです
先のイベントですがこちらが開催されます。
10月14日(月・祝) 「人と出会うフェスタ in ITAKO2019」
昨年、盛大に開催された「ファミリーフェスタ」が名前を変え、今年も開催されますっ
今回は、道の駅いたこのグラウンドゴルフ場で開催されます。
・ワークショップ
・フード(キッチンカーを含む)
・ハンドメイド
など、さまざまブースが出店される予定です
昨年の「ファミリーフェスタ」の様子
会場も変わり、前回とは違った雰囲気で楽しめること間違いなしです(((o(*゚▽゚*)o)))
私もイベントの一部を任されましたので、しっかりと準備をしていきたいと思います
現在、そのイベントの出店者を募集しています。(~7/31まで)
詳細・ご応募はこちらから↓
http://www.city.itako.lg.jp/page/page003999.html
出店者やイベント内容などの詳細が決まったら、改めてお知らせしますっ
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.07.05
ある募集が始まりましたっ
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
蒸し暑い日が続きますね
カラッとした暑さならいいんですが・・・
さて、今回はある募集のお知らせですっ。
その募集とは・・・
「東京2020オンリンピック聖火リレー ~茨城県聖火ランナー~」
いよいよオリンピックが近づいてきた感じがしますね
ちなみに茨城県では下記の地域で聖火ランナーが走ります
なんと来年の今日と明日(7/5・7/6)が実施日になっています(((o(*゚▽゚*)o)))
オリンピックの競技(サッカー)が行われる
鹿嶋市はもちろん、県内各地に聖火がつながれていきます
ちなみに公募の人数は34人(倍率高め)、走行距離は1人あたり約200mとのことです。(←意外と短い)
個人的には自分の故郷でもある日立市が選ばれてるのは嬉しいですね(/・ω・)/
書類選考ということで、いろいろと記載事項はあるものの
「茨城県にゆかりのある方」であれば応募できるそうです
私も「日立市」の聖火ランナーとして応募してみようと思いますっ
来年はオリンピック(今年は国体)と茨城への注目が高まる(高まってほしい)と思います。
この機会に茨城の魅力を直に感じてほしいと思っていますし、
感じてもらえるようなことをやっていかないといけないとも思っています
聖火ランナーについては、2019年7月1日(月)~ 8月31日(土)の
期間応募できますので、自国開催というこの機会に応募されてみてはいかがでしょうか
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.07.02
30日(日)のイベント報告ですっ!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
なんだかパッとしない天気が続いていますね
早く梅雨が終わってほしい・・・
さて、
先日紹介した30日(日)のイベントですが今回はその報告になりますっ
※尚、鹿行ジャンボリーには仕事(時間)の都合上行けませんでした
第41回水郷潮来シティレガッタ(協力隊参加)
天候はあいにくの雨でしたが、波🌊は穏やかだったので予定通り開催されました。
出番は第一レース。
全員が揃ってボートに乗るのはこの日が初めて
不安もありつつ、「ここまできたらやるしかない」という気持ちで臨みました
そんなレースの結果は・・・↓
現実はこんな感じです
ボートの楽しさに触れると同時に悔しい思いもしたシティレガッタでした。
来年こそ決勝に進めるようリベンジしますっ
茨城国体開催100日前記念イベント
シティレガッタと同じ会場で行われたこちらのイベント。
レースが終わり、少し休憩したのちどんな様子か見てきました。
開会式+国体選手の紹介 認定こども園「こひつじ園」の園児によるマーチングバンド
国体炬火ブースでマイギリの体験をしてきました(/・ω・)/
思ったよりも疲れましたが、無事火種から火が灯りました🔥
国体が間近に迫ってきた中、これからどんな盛り上がりを見せるか楽しみですね
⚽ファミリーJoinデイ⚽
「茨城国体開催100日前記念イベント」を見た後、
「ファミリーJoinデイ」に参加するためカシマスタジアムへGo
開場に向けて準備を行い、当日「ゆるキャラ」関係を担当する私は出番に備えて待機。
それぞれの自治体の配布物はこんな感じでしたっ
鹿嶋市 「おかき」 潮来市 「虹どら&花菖蒲サブレ」2点セット
神栖市 「ピーマン&ぴーまんサブレ& 行方市 「四葉きゅうり」 鉾田市 「チンゲンサイ・ほうれんそう・
しあわせラスク」3点セット 小松菜・水菜」4種のうちどれか1つ
イベントは盛況のうちに終了。
最後しか見れませんでしたが、行列になってました
無事終了し、この日の仕事は全部終了。
いや~疲れましたね
そういえば、イベントがあるときってだいたいが同じ日に集中するんですよね。なぜなんだ(。´・ω・)?
日程が違えば、どのイベントにも参加できるのにな~と思ったことが何度かあります。
そんな感じで大きなイベントはとりあえず終了。
次に参加するのはどんなイベントになるかな~
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.28
イベントが盛りだくさんっ!【後半】
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
台風通過により雨・風が強かったんだと思いますが感じなかったですね
今はちょっと晴れ間もありますが、夕方~夜はどうなることやら(スポ少があるので晴れてくれ~)。
土日の天気も心配ですね(゚Д゚;)
さて、
昨日に引き続き30日(日)の残り2つのイベント告知です
3. ⚽ファミリーJoinデイ⚽
アントラーズ VS サンフレッチェ広島 (18:30キックオフ)
この試合では、「ファミリーJoinデイ」が開催され、
ホームタウン5市(鹿嶋、潮来、鉾田、神栖、行方)の特産品が無料で配布されます(数量限定)
※写真はイメージです(笑)
詳しくはこちらから↓
https://www.sonet.ne.jp/antlers/mdp/52433/71787
30日(日)は、ぜひカシマスタジアムへお越しください
4. 鹿行ジャンボリー
内容としては、音楽フェス・ライブのようなものだと聞いています🎸🥁🎤
しかも、長勝寺で行うということで、どんな雰囲気のイベントになるか楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、私は「ファミリーJoinデイ」に参加することもあり行けそうにないんですよね
フェス・ライブが好きな人、神社仏閣が好きな人など多くの方の来場をお待ちしております
以上
30日(日)に開催されるイベントを紹介でしたっ。
他にも告知すべきイベントがあったらすみませんm(_ _"m)
全部とは言いませんが、どれか1つでも興味・関心のあるイベントがあれば、ぜひお越しになってみて下さい(/・ω・)/
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.27
イベントが盛りだくさんっ!【前半】
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
今日・明日ぐらいから本格的な梅雨入りで、雨の日が続きますね
さて、
今週末、30日(日)に開催されるイベントが盛りだくさんなので、告知が出来ればと思いますっ
全部で4つあるイベントを今回と次回の2つに分けて紹介していきます(/・ω・)/
1. 第41回水郷潮来シティレガッタ(協力隊参加)
いよいよ本番が近づいてきました。
自分は4回ほどボート🚣に乗って練習をしてきました
そのうち2回はボート教室です。(残り2回は平日の仕事終わりに役所の方々と)
参加メンバーの都合により自分1人だけでの参加
※当日のメンバー全員が集まっての練習は都合によりできませんでしたっ
そのため、メンバーが足りないチームに混ぜていただき練習してきました
驚いたのが、一緒に漕いだ方々が「地域おこし協力隊」の存在を知って下さっていたということです
練習はもちろんですが、ボート(スポーツ)を通じてさまざまな方と交流できて嬉しかったですね
練習の成果が十分に発揮できるよう万全の状態で本番に臨みたいと思います(あとは天気がどうなるか)
※ちなみに当日の組み合わせはこんな感じです↓
http://www.city.itako.lg.jp/data/doc/1561100250_doc_285_0.pdf
チーム名は伏せますが、朝早くに出番があります。
来週には結果をお知らせ出来ればと思います
2. 茨城国体開催100日前記念イベント
上記のシティレガッタと同じ会場(潮来市立ボートセンター「あめんぼ」)で行われるイベントですっ
当日は
<潮来市開催競技体験ブース>
ローイングマシーンを使用したボートの模擬レースを体験
<国体炬火ブース>
茨城国体の開会式で使用する炬火をまいぎりを使って採火
<国体PRブース>
国体キャラクターのぬり絵や缶バッチを制作
などが楽しめるということです。
ただ、何時からイベント開始というのが分からなかったので、もし分かったら追記します
オープニングイベントが12時からということなので、その時間には始まっていると思うのですが(゚Д゚;)
以上が30日(日)に開催されるイベント【前半】です。
明日は、【後半】ということで残り2つのイベントについて紹介していきたい思います(((o(*゚▽゚*)o)))
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.20
あの場所に行ってきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
パラパラ雨が降り、湿度が高いですね(涼しいようで暑い)
あやめまつりが始まってから一度はいってみたいと思っていた場所に行ってきました。
それは・・・
「水郷佐原あやめパーク」です
ご存知の方も多いと思いますが、ここではあやめ祭りが開催されています(/・ω・)/
(見頃というちょうどいいタイミングでしたっ)
潮来のまつりとはどう違うのかを知りたくて、視察?的な意味合いもかねて行ってきました
入園料がある、休憩所が多くある、お土産屋の雰囲気等
潮来にはないものあるいは違ったものがありました。
潮来も佐原、どちらもそれぞれいいところがあると思います
なのでどちらがいいとかはないですが、潮来に住むものとして潮来贔屓になってしまうのは・・・
そんな「あやめまつり」は、今週末23日(日)までです。
遅咲きのハナショウブや嫁入り舟が見れますので
まだ、来ていないという方は、ぜひいらして下さい。
ご覧いただきありがとうございました‼
最後にあやめパーク園内の景色をどうぞ↓
2019.06.18
悪天候での嫁入り舟
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
いや~今日も暑いですね
梅雨とはいったい・・・
さて
昨日のブログで取り上げたとおり、15日(土)は仕事(午前中)。
午後からは、嫁入り舟の撮影をすると決めていました👰📷
というのも3月まで同じ部署で仕事をされていた方のお嫁さんが
嫁入り舟に乗るということで、「これは撮影するしかない」と思ってました
が・・・
嫁入り舟が行われる時間帯だけ、その日一番の雨と風が
「この天気でもできるのか」というのが正直な気持ちでしたが、予定どおり始まりました
普段の嫁入り舟と同じ工程で行われ、
観光客や親族の方にお祝いされている、花嫁さんと花婿さんの嬉しそうな様子が印象に残っています
あいにくの天気ではありましたが、それも一つの思い出として記憶に残るものになったと思います
撮影した写真等は後日、お渡ししようと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ・・・
いい写真があまりないんですよね。
あの風と雨だとレンズに水滴がつきますし、
そもそも防水ではないカメラ(ビデオカメラ)を使用していた時点でちょっと・・・
あやめまつりの期間、嫁入り舟を見れるのも残りわずか。
「まだ見てないよっ!」という方はぜひ、この機会にご覧になってみて下さい
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.17
あやめまつりでブースを出展してきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
最近、暑すぎて夏バテではないですが、身体が怠い感じが続いてます
あやめまつりが終わったらゆっくり休もう・・・
さて
15日(土)悪天候の中
「あやめまつり」にてあるブースを出展してきました
それは・・・
「行方交流圏協議会」です
「行方地域資源PRリレー」ということで、潮来市・行方市が協力して両市のPRを行いました
ちなみにブースではこんなことをやりました↓
潮来と行方の場所あてクイズ どこからいらしたかの質問
潮来と行方市の代表的な観光地の紹介+行ってきたor行ってみたいところにシールを貼ってもらうというもの
あいにくの天気ということで、訪れた方は少なかったですが
それでも、訪れて下さった方と交流できたことはよかったと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
天気の都合で早く切り上げましたが、少しでも潮来・行方に興味・関心を持って下さると嬉しいですね
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.14
ろ舟遊覧を楽しむ子どもたち
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
最近は晴れの日があれば雨の日も
それに気温差が激しい気がします。(しかも極端に)
体調を崩しやすい時期かもしれないのでお気をつけください。
さて、
あやめまつりの期間中に行われている「ろ舟遊覧」。
それを、地元の子どもたちが体験しに来ました
これまでも、ろ舟遊覧をすることはあったそうですが今回はいつもと違います。
何が違うかというと船頭が幼稚園の先生なんです
先日、ろ舟船頭育成塾で幼稚園の先生方とお会いし、
「子どもたちを乗せて、舟を漕ぐんですっ!」と聞き「これは撮影に行かないと」と思ってました(*^▽^*)
園児たちには秘密で当日のサプライズ
先生:今日は先生が舟を漕ぐんだけどいいかな~?
子どもたち:え~先生漕げるの?頑張ってっ!
そんな会話もあり、さっそく出発。
終始楽しそうにしている園児たちが印象的でしたっ
子どもたちはもちろん、先生方も思い出に残る日になったのではないでしょうか?
こういう機会があるというのは非常に大切だと思っています(`・ω・´)ゞ
子どものころから、地元のことを知る機会を直接体験できる。
今回体験した子どもたちが大きくなったときにもしかしたらろ舟の船頭になるかもしれない。
今回は幼稚園の子どもたちでしたが、
小学生、中学生、高校生にも体験してほしいと思います(既に行っているかもしれませんが・・・)
これからの潮来を担う若者(子ども)たちに
少しでも潮来を知る機会、潮来の魅力を感じる機会があったらと常々感じています
協力隊として若者と地域を結ぶ役割、
そして、地域の若者(子ども)たちが主体・主役となって活動できるような環境・機会を作れたらと思ってます
ご覧いただきありがとうございました‼
現在、あやめは見頃をむかえています↓🌷
2019.06.12
○○を体験してきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
明日は協力隊しんぶん6月号の発行です📰
市内の方は、回覧や公共施設等で。
市外・県外の方は、「潮来暮らし」に更新されるのをお待ちください
※明日の回覧に向けて、ひたすら印刷+折る+区ごとに分ける作業をしていました(笑)
さて、
先日の休日にある体験をしてきました。
その体験とは・・・
ボートです。
ご存知の方も多いと思いますが、
今年の国体でボート競技が行われるほど潮来ではボートが盛んです🚣
中学生の頃から、ボートを体験する機会があったりボート部があったり。
そんなボートを潮来に来てから「いつかはやりたい」と思っていました
その中で、以前も紹介した今月の30日に開催されるこちら↓
参加することになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、一度もボートに乗ったことがないのはもちろんのこと
どんなふうに漕ぐのかさえ分からない
ということで、ありがたいことに無料で体験できる「ボート教室」に行ってきました
当日は、チーム事情もあり1人での参加。
人数が足りない他のチームのところでやらせていただきました
最初は、陸の上で機械を使ってボートを漕ぐ動作等を確認。(・_・D フムフム
その後、「ボートに乗ってみなきゃ実際のとこ分からない」と
感じたこともあり不安ながらもボートに乗り込みました
最初はうまく漕げない感じもありましたが、徐々に漕げるように。
ただ、全員で漕ぐタイミングを合わせるのは難しかったですね
大会までにもう1回ボート教室があるので、
そこではある程度自信を持って漕げるようにしたいですね。
それでは、大会の様子や結果等の報告をするまでしばしお待ちを👋
※尚、今回の練習中に漕ぎ方が悪く手にマメができたのは内緒です。次回は軍手をしよう!
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.11
あやめまつりの〇〇を見てきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日は、夕方ごろから嵐のような天気でしたね
早く梅雨が終わってくれないかと思っているところです。
さて
現在、開催中の「あやめまつり」🌷
その中で行われるあれを初めて見てきました
それは・・・
宵の嫁入り舟です
昼間に行われる嫁入り舟は何度か見てきましたが、
宵の嫁入り舟(19:30から行われ嫁入り舟のこと)は初めてでした
あやめ園もライトアップされ、幻想的な雰囲気
その中を花嫁さんが歩き、ろ舟に乗り、花婿さんのもとへ向かう。
同じ工程ではあるければと、昼間とは違ったものを感じました
これは絶対に一度は見てほしいですね
再度のお知らせですが、嫁入り舟は下記の時間帯に行われています。
水 11:00~
土 11:00~ 14:00~ 19:30~(←これが宵の嫁入り舟です)
日 11:00~ 14:00~
宵の嫁入り舟を見るチャンスはあと2回しかありませんΣ(゚д゚lll)
残り少ない機会ですので、ぜひ見にお越しください
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.06.10
あやめもいいけど〇〇〇〇も・・・
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
梅雨に入って天気がすぐれない日が続きますね
暑さがやわらいで涼しいのはいいんですが、湿気が・・・
さて、
かねてより行こうと思っていた場所にいってきました
それは・・・
二本松寺です
こちらでは、現在↓のようなイベントが行われています。
現在は、5部咲きぐらいとのこと。
まもなく見頃をむかえるという情報も(/・ω・)/
最新の咲き具合等詳しくはこちらから↓
https://www.facebook.com/nihonmatsuji/
あじさいを見に行ったのですが、最初にこの光景に感動しました
見渡す限りの田んぼ。
この光景には感動しました
初めてみるものばかりで感動していた、着任当初の気持ちが甦りました
ぜひ、皆さんにもこの景色見てほしいですね。
(都会に住んでいて普段田んぼなどを見る機会がない方にはよりオススメします)
メインのあじさいですが、現状は↓な感じです
※6月7日(金)時点のあじさいの様子となってます。
正直、あじさいをこんなにじっくり見たことはありませんでした。
初めてみる種のあじさいが多く、また、色が違えば形も違う。
本当に色とりどりのあじさいを堪能することができました
見頃をむかえるころには、より一層綺麗な花々が園内中咲き誇ることでしょう🌼
これは、ぜったい見に来る価値がある。
一人の観光客としてそう思いました
ぜひ、あじさいを見にお越しくださいm(_ _"m)
(合わせて「あやめまつり」にもいらして下さい)
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.05.30
ろ舟を漕いできました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
また暑くなってきましたね。
いや、もう暑くない日はこないのでは・・・
さて
現在、開催中のあやめまつり🌷
そのまつりの中でも楽しめる「ろ舟遊覧」。
そのろ舟の船頭(舟を漕ぐ人)を育成する活動に参加させていただきました
その名も
「ろ舟船頭育成塾」
潮来市商工会青年部が主催、講師として教えて下さいます
初めて漕ぐろ舟。
想像していたとおり難しいですね
基本的には櫓で「押す」、「引く」をしながら前に進むんですが右に行ったり、左に行ったり。
なかなか、まっすぐには進まなかったですね。Σ(゚д゚lll)
※漕いでいる様子はまた今度
そういえば、塾生としてお隣鹿嶋市から来ている女の子(小学4年生)。
数年前からこの育成塾に参加しているとのことで貫禄のある漕ぎ方でしたっ(*^▽^*)
思い通りに漕ぐには鍛錬あるのみ
このような「ろ舟船頭育成塾」。
なかなか経験できることではないと思うので、この機会にぜひ。
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.05.29
嫁入り舟を撮影してきました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
久しぶりの雨ですね
あやめ園のあやめたちには恵みの雨かもしれませんね~
さて、
開催中のあやめまつり。
そのメインイベントでもある「嫁入り舟」。
「直接見るのは初めて」ということで、密着して撮影してきました
こんな感じの流れになってます↓
→→
↓
←←
↓
→→
↓
←
雨が降っている中、大丈夫かな?
と思ってましたが、始まると少しずつ雨が弱くなってきました
あいにくの天気ではありましたが、大勢の方が花嫁さんをお出迎え(*^▽^*)
花嫁、花婿ともに幸せそうな雰囲気だったのが印象的でした
あやめまつり期間、下記の時間に「嫁入り舟」が行われます
水曜日:11:00
土曜日:11:00、14:00、19:30
日曜日:11:00、14:00
皆様もぜひ、お越しになってその様子をご覧ください!
ご覧いただきありがとうございました!!
2019.05.27
あのお祭りが始まりました!🌷
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
研修は終わりましたが、
休む間もなくあのお祭りが開催されました。
その名も
第68回水郷潮来あやめまつり
5月25日(土)~6月23日(日)の期間に水郷潮来あやめ園にて開催されています
また、開催初日には「あやめまつり」の開会式はもちろん
「津軽河岸あと広場」竣工の式典も併せて行われました(((o(*゚▽゚*)o)))
津軽河岸あと広場は、水郷旧家磯山邸の目の前にあります。
また、あやめ園からろ舟に乗って来ることもできます。
また、オープン記念として下記のようなフェアも開催しています。🍧
あやめ園の方にも行ってみましたが、人がたくさん👪
満開のタイミングではないもののあやめを見に、
そして、嫁入り舟を見るために訪れた大勢の観光客の方々が。
満開を迎えるタイミングでは、もっと人が増えるということなので楽しみですね
そういえば、
あやめ園に「地域おこし協力隊」のブースを
設けていただいたので、あやめ園に駐在できればと思います
何をやるか具体的には決まってませんが、来週ぐらいからは本格的に始動していければと思います。
※こんなことやってほしいなどのご要望がありましたらお願いします。m(_ _"m)
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.05.17
ある体験をしてきました🍃
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
暑い暑いと騒いでいる今日この頃
本日、潮来市立大生原小学校にて
行われた(毎年、全校生徒で行っている)ある行事に参加させていただきました。
それは・・・
茶摘み体験です
「潮来で茶摘み?」
初めて聞きましたし、どんな感じなのか想像できませんでした
そんな心境で行ってみると
学校の敷地内?に茶葉がありましたっ🍃
(正直、茶葉と言われなければ分からないと思います)
さっそく、専門家のご指導のもと
生徒はもちろんのこと、先生方、保護者の方、地域の方々が参加されていました
私もせっかくの機会なので、茶摘みを楽しみました(((o(*゚▽゚*)o)))
初めての体験なので、摘み方を知ったのも初めてでした。
※摘むよりも子どもたちの茶摘みの風景を写真におさめていました(笑)
気温も上がり非常に暑い中、子どもたちは元気に茶摘みをしていました
今回摘んだ茶葉は、乾燥させたのち、実際にお茶として飲むらしいです。
どんな味わいのお茶になるのか楽しみですね(*^▽^*)
子どもの頃にこのような体験ができるのは、貴重な経験ですね
それと、潮来での茶摘み。
これは、潮来市産のお茶ができるということでは・・・
どれくらいの量のお茶ができるのか分からないですが、
これを新しい潮来市の特産品として売り出していけたらいいですね
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.05.14
「新元号記念式典」が開催されました!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
最近、暑さがやわらぎ過ごしやすい気温ですね
ただ、天気はいまいちですが・・・
さて
12日に「新元号記念式典」が開催されました
新元号「令和」を祝い
16台の山車、そして多くの方々が集結しました(*^▽^*)
※16台もの山車が一堂に会するのは今回が初めてだったらしいです。
『新時代の幕開け』を感じさせる、壮大で厳かな式典だったと思います
それぞれに歴史があり、魅力のある山車。
そして、力強く山車を曳く方々。
その雰囲気に圧倒されたのは私だけではなかったはずです・・・
毎年、8月に開催される「潮来祇園祭禮」でも
山車が見られるということで、今から楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.05.13
あやめ園整備事業に参加してきました!🌷
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
ゴールデンウィーク明けからなんだか疲れが取れない今日この頃。
体力をつけるためにも昨日ランニングしてきました(詳しくは後日ブログで)
さて
5月11日(土)
あやめ園にて「あやめ園整備事業」が行われました
こちらは、25日から始まる「あやめまつり」に向けてあやめ園の草取りやごみ拾いを行うというものです
当日は、潮来小学校、潮来第一中学校の生徒、市民の方など多くの方々が参加されました
当日は、想定以上に気温が上がったため、予定よりも早く終了しましたが、
短時間でも整備できたことで、よりいっそう「あやめ園」がきれいになったと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
まもなく始まる「あやめまつり」。
あやめはもちろんのこと、嫁入り舟、ろ舟遊覧、人力車など多くの見どころがあります
皆様のお越しをお待ちしております
本日は、短いですがこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました!!
2019.04.25
ソフトテニスの大会出場に向けて‼
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
天気が微妙かつ湿度が高く、ムシムシした暑さ
どうにかしてくれ~
さて
今度開催されるソフトテニスの大会に出場しようと思ってます🎾
その大会とは
春季市民スポーツ大会
潮来市では、年2回春と秋に市民スポーツ大会が開催されます。
今回はその大会に、スポ少で活動しているコーチのひとりと一緒に出場する予定です(((o(*゚▽゚*)o)))
6月2日(日)開催ということで、あまり時間もない中でできる限りの準備をしようと思います
(足を引っ張るわけにはいかないので)
実は、昨年の11月に開催された「秋季市民スポーツ大会」にも出場しています
当時は、スポ少にも参加しておらず、一緒に出てくれそうな方が見つからなかったので
Twitterで募集(最終手段)をして、そこで見つけた方と出場しました(/・ω・)/
結果は・・・
リーグ戦敗退。
1勝しかすることができず、苦い思い出です
今回は、前回のリベンジということで
決勝トーナメント進出はもちろん、上位を狙っていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
ただ、この大会かなりレベルが高いんですよね
(インターハイに出場した方や元国体選手など)
そういった方々にも勝てるよう
「テニスをする時間を増やさないと」ということで
時間を見つけては、個人練習をしているところです
それと、体力もつけないとやばい(←これが一番の課題かも・・・)
このブログを見て、
一緒に練習してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい
宜しくお願いします。
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.04.22
「ゴールデンウィーク」どう過ごしますか?
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日は、スポ少の練習試合(会場は某夢の国の近く)がありました
関東の小学生が参加するレベルの高い練習試合でしたね。
勝てない試合も多かったですが、自分たちの課題を見つけ
5月に控えた大きい大会に向けてしっかり準備してほしいですね
(もちろん自分もできる限りのサポートを)
さて、今週が終わるとゴールデンウィークに突入します(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さん、すでにご予定は決まってますか
協力隊(佐藤氏の場合「あやめ娘」)としては、
28日(日)と5日(日)のイベントに参加する予定です。
詳細はまた後日、お知らせできればと思います
※プライベートでは、コンサート・ライブに行く、地元に帰る、スポ少の大会がある等予定が詰まってます(/・ω・)/
各地では、さまざまなイベントが開催され、茨城県内でも面白そうなイベントがたくさん
そういえば、こんなものが・・・
ぜひ、この機会に茨城に足を運んでみてはいかがでしょうか
また、茨城県民の方は、この機会に改めて茨城のよさを感じてみてはいかがでしょうか(^O^)
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.04.17
「ホームタウンデイズ潮来の日」について⚽
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日、話題として取り上げると言っていた
今週末、20日(土)のイベントについてです(*^▽^*)
「ホームタウンデイズ」は
鹿島アントラーズの試合に合わせて、ホームタウンである
鹿行5市(鉾田、鹿嶋、神栖、潮来、行方)がPRする日になります
その中で今回20日(土)は、潮来市がPRする日ということになってます
会場となるカシマスタジアムでは
ステージイベントが行われたり、特産品の販売がされたりと
潮来を感じていただける内容となってますので、お楽しみに(^^♪
昨年の「ホームタウンデイズ潮来の日」の様子
また、潮来市に在住、在勤、在学の方は、
招待(無料)または優待(1,000円)価格で試合を観戦できます
申し込みは、本日までとなっていますので、ぜひこの機会に
カシマスタジアムでアントラーズの試合を観戦してみてはいかがでしょうか。
※詳細な内容、申し込みについては下記をご覧ください
http://www.city.itako.lg.jp/page/page004374.html
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.04.15
第41回水郷潮来シティレガッタ2019 開催決定‼
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
今回のイベント(大会)は、例年以上に盛り上がるかも・・・(*^▽^*)
潮来に来てからいつかはやりたいと思っていたボート。
今年は、そこに入れていただき、ぜひ出場してみたい
それと体力をかなり使う競技ということを聞いたので、
その部分もしっかりと準備できればと思います
また、今回のイベントを通して、国体のPRもできたらと思います
2019.04.11
地域おこし協力隊の交流会に参加してきました‼
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
昨日は、真冬並みの寒さでしたね
(服装はいつもと変わらずでした)
そんな寒い中、笠間市で開催されたイベントに参加してきました!
その名も
「第1回 あれこれ知り隊! 交流会」
簡単に説明すると茨城県内の協力隊が集まり交流を深めたり、情報を交換したりするというものです
広域連携や協力隊同士のつながりを深めたいということで開催されたそうです。
(↑個人的にこの考えには同感です)
今回の交流会は、地域おこし協力隊が企画・運営を行いました。(事務局:鹿嶋、茨城町、笠間市の地域おこし協力隊)
当日は、地域おこし協力隊だけでなく自治体職員の方もいらっしゃいました( ´∀` )
さて、当日の内容ですが・・・
1. OB・OG×現役 トークセッション
2. 茨城県内協力隊による交流会・情報交換会 ※当初、予定していたOBの方による講演は中止
佐藤侑奈氏(鹿嶋市地域おこし協力隊) 川島裕樹氏(茨城町地域おこし協力隊)
↓それぞれの感想・気づき↓
1. OB・OG×現役 トークセッション
・2・3年目に円滑に活動できるように1年目は土台作り(地域を知る、地域住民との関係づくり)が大切である。
・任期終了後を見据えて、普段の活動に臨む。
・ミッション型とフリースタイル型のそれぞれの活動について知る。(メリット、デメリット等)
ミッション型→活動内容が具体的に決まっている。(募集段階から) (例)就農、施設の管理、商品開発、店舗経営 等
フリースタイル型→活動内容が決まっていない。活動内容は原則自由(←潮来市はコチラ)(例)情報発信、地域の魅力をPR 等
2. 茨城県内協力隊による交流会・情報交換会
・他地域の協力隊がどんな活動をしているのかを知る。
・自分がどんな活動を行っているかを話す→活動内容を知っている方がいた→情報発信の効果を実感!
最後に
協力隊の交流会に参加していつも思うことは、
人の話から学ぶことや刺激を受けることが多くあるということ
他地域のことを知るのはもちろんだが、
協力隊同士だからこそ、悩みや不安を共感できる部分が多い(*^▽^*)
定期的な交流会により、協力隊同士のつながりが生まれ、
「広域連携」という新しい形での「地域おこし」が今後、生まれてくるのではないかと感じる
今後も交流会には積極的に参加しながら、そこで得た気づきを少しでも自分の活動に取り入れていければと思う
ご覧いただきありがとうございました‼
2019.03.14
ツアー開催のお知らせと参加者募集!!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
3月は卒業シーズンということで別れの季節
かつて、自分が卒業を迎えたときはどんな気持ちだったかな?
無限の可能性を秘めている若人には、自分の限界を決めずに大きく羽ばたいてほしいですね
さて、
今回は、ツアー開催の告知と参加者募集のお知らせです。
ツアー名は題して
「いたぷち 移住・交流 体験ツアー」
サイクリングやまちあるきを通して
「潮来暮らし」を肌で感じてもらうというツアー内容になってます
当日は、自分たち地域おこし協力隊もガイド的な役割で参加します
潮来に興味のある方はもちろん
田舎暮らしに興味のある方
地域おこし協力隊に興味のある方など
皆様からのご応募をお待ちしております
ご応募、お問い合わせは↓↓
▼応募フォーム
https://goo.gl/forms/
▼お問い合わせ
itakolifetour2019@gmail.com
ご覧いただきありがとうございました!!
2019.03.07
桜まつり 開催決定!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
そういえば、もうすぐ桜の季節ですね~(←伏線)
私の地元日立市でもさくらまつりが行われます。
平和通りの桜並木は、今でも記憶に残っています(←見たことあるよ~という方いますかね?)
さて、この流れで前回に引き続きイベント開催のお知らせです。
その名も・・・
「桜まつり」
えっ!
潮来ってあやめ以外に桜もあるの
そう思ったあなた、いたこマイスターにはまだまだ遠い(←人のこと言えませんが)
会場になっている権現山公園。
茨城百景にも選ばれた霞ヶ浦が一望できる場所です!
春になるとソメイヨシノや八重桜など250本の桜が咲き誇り、潮来で一番の花見スポットとなっています。
さまざまな催し物も行われ、さらにはライトアップ(←個人的に一番楽しみです)も行われます。
なんだか桜の開花が待ち遠しくなってきましたね。
現地の開花情報などもSNSやこのブログでお伝えできればと思ってます。
ただ、桜が満開の時期は花粉症もピークを迎えるので、例年花見はあまりしない傾向の自分
今回の桜まつりは、花粉症対策をして臨みたいと思います
皆様のお越しをお待ちしております。
ご覧いただきありがとうございました!!
2019.03.01
「あやめまつり」開催日決定!
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
この数日で花粉症が悪化したため、病院に行き、
薬を服用したことで症状が少し良くなった今日この頃。
さて、今回はイベント開催のお知らせです。
その名も・・・
「あやめまつり」
はい!
「知っているよ!」という方も多いこのイベント。
2019年5月25日(土)~6月23日(日)に開催されます
毎年このイベントには、約80万人もの観光客が訪れるという。(←この人数どこ調べなのだろうか・・・)
1年の中で潮来が一番輝く期間
役所もこの期間はかなり忙しいとのこと。
今回が初めての「あやめまつり」なのでドキドキ・ワクワクしています
たくさんの方が訪れる期間なので、
潮来の魅力をPRできるよう(また来たいと思ってもらえるよう)に協力隊としても何かできればと考えてます
また、開催間近になりましたらあやめの開花状況等もお知らせできたらと思います。
ご覧いただきありがとうございました!!
2019.02.26
地域おこし協力隊全国サミットに行ってきました‼(Part2)
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
ここで書いた内容を多くの人に見てもらうにはどうすれば良いか考えている今日この頃。
さて、Part1からの続きということで、今回はイベントに参加しての感想を書いていこうと思います。
(イベントの概要は、Part1をご覧ください)
【全国各地の協力隊員と話してみて・・・】
・担い手が少ない伝統工芸に着目し、体験型の魅力発信をしながら次の世代への継承をしている協力隊
・訪れる人々へのおもてなし、そして地域の人々も活躍できる場として閉校後の小学校を体験型宿泊施設にした協力隊
一人ひとり活動している内容は違う。
それでも、地域のことを想う気持ちはどの方々も同じでした。
今の私は、潮来のことをどれだけ知っていて、潮来の魅力をどれだけ話すことができるだろうか。
そして、今の私は「協力隊としてこんな活動をしている」と自信を持って話すことはできるだろうか。
改めて自分自身の今を見つめ直す機会になりました。
【パネルディスカッションを聞いて・・・】
ディスカッションを聞きながら「なるほど!」と一人で何度もうなずいていました(笑)
①自分にしかできないこと、自らのスキル・能力が活かせる分野で活動する「役割分担」
②地域おこし協力隊のネットワークを利用して活動する「つながり」
テーマは確かに災害でしたが、パネリストの方々も話していたように
平時の時(通常の協力隊活動)にも共通する話だと感じました。
自分だからこそできること、そして、自分の役割は何だろうか。
協力隊同士のつながりとして、茨城県内の協力隊同士で連携して何かできないだろうかなど
さまざまなことを考えさせられました。
最後に・・・
今回のイベントに参加して自分自身の活動の方向性を考える機会になりました。
そして、何より刺激を受けた機会でした。
「考えることも大切だが、行動を起こすことが重要である」
そんなことを感じたイベントでした。
長文にもかかわらずご覧いただきありがとうございました!!
2019.02.25
地域おこし協力隊全国サミットに行ってきました‼(Part1)
皆さんこんにちは
潮来市地域おこし協力隊の森山です。
前回の更新より、1週間過ぎてしまいました(不定期更新なのでそこはまあ・・・)
さて、少しずつ気温が上がり暖かくなってきたかな~と感じる今日この頃。
しかし・・・
暖かくなるとともに毎年この時期にやってくる花粉症。
当然のことのように花粉症の自分は、毎年この時期はつらい
花粉症のつらさが終わること(治ること)はあるのだろうか
これまで東京に住んでいましたが、潮来の方が花粉は少ないように感じます。
これからさらにひどくなってくるとは思うが、花粉が飛散しないことを願う(切実)
はい!
それでは、ようやく本文です。
2月24日(日)東京渋谷で開催された「地域おこし協力隊全国サミット」に参加してきました
※ちなみに協力隊の制度が始まってから今年で10年の節目を迎えるそうです。(←最近知りました)
会場には、ブースが設置され全国各地の協力隊員による地域特産品の販売・展示、
活動内容の報告・展示がされていました。
また、「災害復興と地域おこし協力隊~協力隊10年の歩みと新たな可能性~」と題し、
着任中に被災した現役協力隊員(OB・OGを含む)によるパネルディスカッションが行われました。
災害時のテーマではあるものの、その内容は平時のときにも共通する部分が多くあるな~と感じました。
賑わうブースの様子 茨城県竜ケ崎市のブース パネルディスカッションの様子
イベントに参加しての感想も書きたかったのですが、
このまま書いていると長くなってしまいそうなので次回に持ち越します
※尚、投稿数を稼いでいるわけではありません(笑)
ご覧いただきありがとうございました!!
Part2へ続く・・・